橋梁長寿命化事例

b-cases

跨線橋の伸縮装置

跨線橋:鉄道線路をまたぐ橋梁

橋種 RCT桁跨線橋
橋長 70m(4径間)
遊間 50mm~60mm
既設伸縮装置 突き合わせジョイント
改善事項 漏水対策/止水対策
改善事項 振動・騒音対策

定期点検の結果伸縮装置交換が必要とされた案件。跨線橋であるため、漏水対策は特に重要な案件でしたが、既設の伸縮装置部(突合せジョイント)からの漏水が認められ、止水性に優れたシームレスジョイントをご提案致しました。

また、住宅街の為、振動騒音対策が必要であり、鋼製ジョイント・ゴムジョイントに比べ、振動騒音の少ないシームレスジョイントが採用になりました。シームレスジョイントの適用条件に合致する箇所のみ全交換致しました。

導入前の課題

近隣にコンクリート工場があるため、大型車両の出入りによる振動騒音が認められました。周辺が住宅街である為、特に深夜早朝の大型車両の出入りによる振動・騒音低減は大きな課題でした。

鉄道線路への漏水防止は特に大きな課題であり、止水性に優れた伸縮装置の必要性が認められました。

導入後の効果

大型車両による騒音・振動が従前より低減しました。

また、漏水対策については経過観察中です。他の案件で止水性が評価されているので、本件についても効果が期待されます。

同じ改善事項カテゴリの事例一覧

同じ生活環境改善カテゴリの事例一覧

お問い合わせ・ご相談・お見積りのご依頼は、電話またはメールフォームより承ります。

お電話でのお問い合わせ

03-3845-6141

「”路面補修NAVI”を見た」
とお伝え頂くとお待たせしません。

受付時間:平日 9:00~17:30

メールでのお問い合わせ
お問い合わせメールフォーム